東京の特注家具・オーダー家具に関するブログです | 東京都文京区で特注家具をお考えならキャビン・インザルームへ!

CABIN in the room

ビジネスブログ

2022年03月09日 [東京 特注家具]

栓オーダー仏壇

特注家具
butudan
主要材栓(セン)、ウレタン塗装、LED照明ダウンライト
御仏壇ですね。既に下の引き戸部分とケヤキの天板がついていてたため、その上の部分も引き戸と同じ化粧板で収納扉を製作し、内部をケヤキに近い木目のセンで製作し着色ウレタンで仕上げています。色は引き戸とケヤキの板の中間ぐらいですね。
収納扉は完全に収納するタイプなので表面の他に裏面に引手をつけていて引き出せるようにしています。収納扉はご仏壇の場合は観音開きになります。引戸や木製シャッターみたいなもたまにありますが基本的には観音開きですね。
内部は須弥壇が3段で一番上の部分はコンセントが側面についています。上はLEDのダウンライトをつけています。
須弥壇については昔なんか言ってた記憶があるのでリンクを貼っておきます。

以上解説でした。

パッと見だとあんまり気にならないと思うのですが、工事する人だと少し気になるところの「どうやって箱体を中に入れたんだろう問題」がここでも出ていますね。私も最初現場で図面と材料見たときはどうやって入れるの?って思いました。普通に外側からネジを打って止めるようになっていたので。
まあ普通に考えて開口よりも箱の方が大きいわけなので正面からは入らないのは当然なのですが、側面は収納扉が入っているので箱が入るところ以外を補助材で囲っておくというのも使えないわけなんです。
ちなみに担当と設計と工場はノープランだったらしく一体だと入らないことぐらいはわかっていたようなのでバラバラにはなっていました。ご仏壇なので見えるところにL金具とかバンバン使うわけにもいかず、作った補助材を家具や壁につけたり、ひっかけたりしながら工事しました。

あとそういえばご仏壇が隣り合って2つありますね。珍しい。お寺にも「亡くなった方が安らかにならないので2つはダメ派」と「宗教違ったりするとめんどうなのでまあいいんじゃない派」があるので確認が必要ですね。まあ私は「仏壇は供養したい人が使うもの派」というノンポリなので住職が許容すれば何でもいいと思っています。私の実家だと今は仏壇使わずダイニングテーブル横のローボードの上に展開されていて飼っている猫がたまに自主的にお供えされてたりしているのでかなり自由ですがちゃんと過去帳使ったり毎日お茶入れ替えたりしているので信心深くないわけではないみたいですね。

あと社員募集中です。家具工事をしたいという方メールください。未経験者や他業種でももちろん大丈夫です。製作や製図などの希望も大丈夫ですがその場合は経験者のみでお願いします。私が工事入ってしまっていて教えることはできないので。

関連記事

PageTop