東京の特注家具・オーダー家具に関するブログです | 東京都文京区で特注家具をお考えならキャビン・インザルームへ!

CABIN in the room

ビジネスブログ

2022年02月02日 [店舗]

奥沢飲食店工事&日本の伝統工芸展

昔からお世話になっている奥沢のイタリアン「イルバンビーノ」様に納品させていただきました。
店舗
写真はメニューケースですね。
解説はありません。

飲食店とそれに関わる方たちは大変ですね。まあもちろん医療や教育機関、ホテル、エンタメ業界の方たちの苦労も工事の時などにいろいろお聞きするのでうっすらとはわかる気がするのですが私の方でできることが無いのも少し申し訳ない感じですね。せいぜいコロナにかからないようにするぐらいですね。

建築の方はコロナ前から比べると納期がゆっくりになった気がします。材料の取り合いみたいなことにもなっていて予約を早め早めにしないと3か月待ちの材料とかもあるみたいなのでしばらく止まってる現場もあるみたいですね。あと材料の金額や人の金額ずいぶん上がりましたね。あんまり上げたくはないのですが表面材、芯材含めあがっているし、忙しいこともあって職人手間もあがっていますね。弊舗の仕事はおかげさまでぼちぼちいただけています。社員はあいかわらず募集中です。特注の家具工事学びたい方是非。

まだ文章量足りないので一つはもう終わってしまいましたが「体感!日本の伝統芸能」展の話でも。東京都上野の東京国立博物館で開催しています3/13まで。昔からある日本のエンタメで無形文化遺産の歌舞伎・文楽・能楽・雅楽・組踊に関わる役者のワザ・衣装・小道具の歴史についての展示で当時の映像が見れたり舞台を体感できるようになっています。
tenji
写真の右下は歌舞伎の南総里見八犬伝犬山道節「三すくみ」と「四天」です。そういえばインテリアコーディネーターの方はテキスタイルやファブリックが好きな方やや多いのでこういう衣装も楽しいかもしれませんね。

文楽は三人で一体を操作する為に文楽の人形には裏側三ヶ所穴が開いていまして知らないことが多かったでですね。ちなみに義経千本桜の映像で宙に浮いたのはちょっと驚きました。能楽は観賞した経験あるもののあんまり舞台とか見に行かないので知識不足は最近よく感じますね。あと知識不足で雅楽と琉球の文化の組踊は全く知りませんでした。こういう機会があると学べるので楽しいですね。逆に組踊に興味でたときにどこに行けばいいのか困ります。

関連記事

PageTop